備忘録と日々の雑感,ときどきオリックス。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪城に行ってきた。
幼稚園か小学校以来、2度目です。
前回は親父に連れて行ってもらったはずで、写真はあるけど記憶はない。

城はでかいですが、天守閣はしょぼいですね・・・。
日本ではありがちなのかな。小田原城しかり、松山城しかり、和歌山城(?)も、
天守閣はしょぼかった。天守閣が一番なのは、やっぱ姫路城かな。
かっこよさで言えば、竹田城が今まで行ったなかで一番かっこいいな。
でも、大阪城は、大阪市一体が城でしたので、そういう意味ではやっぱ凄いですなぁー。
まぁ、天守等々は、江戸時代入ってから、作り直されたらしいので、しょぼいのも仕方ないのかな。
とはいえ、ビルがいっぱいある中に、どでかい公園(小さい森?)があるのは、新鮮でした。
神戸じゃそんなのないし、京都も御所がありますが、サイズは小さいですしね。
幼稚園か小学校以来、2度目です。
前回は親父に連れて行ってもらったはずで、写真はあるけど記憶はない。
城はでかいですが、天守閣はしょぼいですね・・・。
日本ではありがちなのかな。小田原城しかり、松山城しかり、和歌山城(?)も、
天守閣はしょぼかった。天守閣が一番なのは、やっぱ姫路城かな。
かっこよさで言えば、竹田城が今まで行ったなかで一番かっこいいな。
でも、大阪城は、大阪市一体が城でしたので、そういう意味ではやっぱ凄いですなぁー。
まぁ、天守等々は、江戸時代入ってから、作り直されたらしいので、しょぼいのも仕方ないのかな。
とはいえ、ビルがいっぱいある中に、どでかい公園(小さい森?)があるのは、新鮮でした。
神戸じゃそんなのないし、京都も御所がありますが、サイズは小さいですしね。
PR
この記事にコメントする