忍者ブログ
備忘録と日々の雑感,ときどきオリックス。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、ベンチャーの創業について、いくつかHPをみてました。

一番使えそうなのは、中小企業庁の資金調達ナビでしょうか。自分とこの会社のの事業・条件等から検索でき、複数の融資元を検索してくれるものです。

・資金調達ナビ(中小企業庁HP内)

http://j-net21.smrj.go.jp/raise/index.html

主に融資元となってくれる機関は、

・国民生活金融公庫

http://www.kokukin.go.jp/

・中小企業金融公庫

http://www.jasme.go.jp/

・各種信金等の民間金融機関

があるようです。利率的に、国金⇒中小公庫⇒民間金融という順番に頼んでみるというのが無難そうですね。

ただし、各種金融機関については、信用保証協会による認証が条件となっており、信用保証料を別途、信用保証協会に支払う必要があるそうです。これについては、各種金融機関の融資条件に記載されています。

また、各種金融機関では、H19年度10月から責任共有制度が始まることもあり、事業内容によっては、それ以前より融資審査が厳しくなるようです。(以前と同じところもありますので、融資を申し込む先には確認が必要です。)

責任共有制度は、簡単に言うと、金融機関と信用保証協会が、融資が貸し倒れた際にそれぞれが2:8の割合で融資額に責任をもつというもののようです。

この制度以前は、貸し倒れは信用保証協会が全額保証し、金融機関が損をすることは、なかったのですが、この制度ができたことによって2割分負担するリスクを背負うことになったようです。(前述のように、一部については、責任共有制度施行以降も、信用保証協会が全額保証する事業もありますので、ご注意を。)

この制度ができた経緯は、調べてませんので、あしからず。。。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
リンク
最新コメント
[06/11 うえってぃ]
[08/04 .]
[11/09 通りすがり]
[10/31 たろう]
[10/30 むねるる秋のx]
プロフィール
HN:
ぱりーがー
性別:
男性
趣味:
いろいろ。うすくひろく。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone