忍者ブログ
備忘録と日々の雑感,ときどきオリックス。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2ヶ月ぶりぐらいでしょうか。
AOEⅢにはまってしまって、更新が途絶えておりました。

そうこうしてるうちにプロ野球も開幕し、開幕連勝の我がオリックスも
いつのまにか3位です。今日はハムに負けちゃいました。
連勝ストップ残念・・・

で、最近知ったんですが、you tubeにパリーグチャンネルなるものが
できてたんですね。去年からあったらしい、パリーグ公式チャンネルです。
ダイジェストや、ヒーローインタビュー、好プレーなどが見れて、
非常によい!

ほいでは、今日はこの辺で。

 高波選手がオリックスに移籍していいました!!
http://www.buffaloes.co.jp/team/player/detail/60.html

まさか、オリックスに来るとは思ってなかったなぁー。
楽天解雇されて、引退するんだと思ってましたよ。

高波選手と言えば、忘れもしません。ノムさんが監督をしていた阪神時代、
確か、巨人戦で阪神が1点差ぐらいで負けてた試合です。

試合は終盤、1アウトからランナーがでます。やっと巡って来たチャンス!
バッターは、打率.170ぐらいの定詰。もちろんヒットは期待できません。
でも、何とか進塁打を放ちます。続く打席は、誰か忘れたけどピッチャー。
打率は、.240ぐらい。ここでノムさん動きます!代打は、なんと。

ノムさん「代打 高波!」

えええええ!当時の高波選手の打率は、.068ぐらい。ありえない!!!!
打席数の問題はありますが、ピッチャーより打率の低い選手が、終盤のチャンス
、これをものにすれば、同点になるというチャンスに、代打高波。。。。

僕は目を疑いましたよ。さすがに、ここで高波はないだろうと。せめて、出すなら、
定詰のところでだせよと(まあ、出さない方が無難だけど)。次の回以降には、山田
をキャッチャーにすりゃいいだろうと。ていうか、ほかにおらんのかと思いましたけど。

もちろん、結果は内野ゴロでチェンジ。試合も、ジャイアンツが勝ったはずです。
阪神ファンじゃないから、別にいいんだけど。

もちろん、高波選手の魅力は、バッティングではなく、守備と走塁。さすがに打率が
低いため出場機会は限られているので、盗塁やファインプレーが頻繁に見れる
わけでは、ありません。

でも、13年間も守備と走塁だけで、プロの世界を生き残ってきたんですよね。それも、
1軍で!すんごいですよね。こういうタイプの選手って、いないことはないんですが、
高波選手の場合、他の選手に比べても極端に打たないので。

たぶん、今年のオリックスは守備に難ありの外国人大砲4人衆がいますので、
今年は高波選手の出場機会は多くなると思います。打席数は限られるとは思いますが、
守備でチームを支えてほしいですね。
 

[1] [2]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク
最新コメント
[06/11 うえってぃ]
[08/04 .]
[11/09 通りすがり]
[10/31 たろう]
[10/30 むねるる秋のx]
プロフィール
HN:
ぱりーがー
性別:
男性
趣味:
いろいろ。うすくひろく。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone