備忘録と日々の雑感,ときどきオリックス。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、ジャージ買いに行きました。
自転車で往復一時間・・・・もくもくとチャリこいで、向かった先は、
海沿いの「スポーツデポ」。
片道7kmぐらいのちょっとしたサイクリングでした。
とくに目を引くほど安いものは無かったのですが、
さすがに、片道30分もかけてきたので、買わずに帰るわけ
にはいくまいと思い、希望より少し高かったけどジャージをゲットしました。
スポーツデポは、複合型ショッピングモールの一角にあり、店内や店外の広場は、
若い家族連れやカップルで賑わってました。一人で黙々と試着してたので、
結構浮いてたかもしれません。。。
帰宅後、さっそく走りに行って来ました!
距離はだいたい2kmぐらい。最初の1kmは余裕で走れてたんですが、
それ以降は急に太ももを上げるのが重く感じたので、ストレッチしながら、
歩いて帰ってきました・・・。
明日の筋肉痛が怖いです。(もう若干、筋肉痛ですが・・・。)
自転車で往復一時間・・・・もくもくとチャリこいで、向かった先は、
海沿いの「スポーツデポ」。
片道7kmぐらいのちょっとしたサイクリングでした。
とくに目を引くほど安いものは無かったのですが、
さすがに、片道30分もかけてきたので、買わずに帰るわけ
にはいくまいと思い、希望より少し高かったけどジャージをゲットしました。
スポーツデポは、複合型ショッピングモールの一角にあり、店内や店外の広場は、
若い家族連れやカップルで賑わってました。一人で黙々と試着してたので、
結構浮いてたかもしれません。。。
帰宅後、さっそく走りに行って来ました!
距離はだいたい2kmぐらい。最初の1kmは余裕で走れてたんですが、
それ以降は急に太ももを上げるのが重く感じたので、ストレッチしながら、
歩いて帰ってきました・・・。
明日の筋肉痛が怖いです。(もう若干、筋肉痛ですが・・・。)
PR
えー、ジョギングシューズを買いました。
ミズノ 『ウェーブネクサス3』(写真下) というやつです。


最近の運動靴(ジョギングシューズっていうのかな)は、
すんごいですね。もう長いこと(10年くらい?)運動靴を
買うことなんて無かったんですが、クッションがすごい。
ジョギング用だからかもしれませんが、試し履きして店内を
軽く走ってみたんですが、なんか跳ねてる感じがしました。
とはいっても、靴によってクッション性には違いがあるようで、
同じくミズノ『ウェーブライダー12』よりは、クッションが少なく
逆に安定性が高い感じでした。
店員さんに、「ビギナーでせいぜい4-5kmぐらいしか走らないです」
と伝えると、出してもらったのが、上に書いた2足なんですが、
店員さん曰く、「体重の重い方が、クッション性が高いシューズを
使用すると、一般的に疲れやすいですが、結局自分の足なんで、
その辺は、走ってみて自分の足の合うほうを探してもらわないと
分からないですね。」とのこと。
で、ぼくは体重が重い方ではないのですが、「高校時代に走ってた頃、
キック力が無駄に強いのか、やたらと中敷(インソール)のかかとの
部分がすりへるんですよね」という話をすると、「じゃあ、クッションが
強いとぐらつくので、安定性が高い方を」と、薦められたのが
購入した『ウェーブネクサス3』でした。

あと、ソールのかかとの部分が硬くなってて、長持ちするそうです。
ミズノ 『ウェーブネクサス3』(写真下) というやつです。
最近の運動靴(ジョギングシューズっていうのかな)は、
すんごいですね。もう長いこと(10年くらい?)運動靴を
買うことなんて無かったんですが、クッションがすごい。
ジョギング用だからかもしれませんが、試し履きして店内を
軽く走ってみたんですが、なんか跳ねてる感じがしました。
とはいっても、靴によってクッション性には違いがあるようで、
同じくミズノ『ウェーブライダー12』よりは、クッションが少なく
逆に安定性が高い感じでした。
店員さんに、「ビギナーでせいぜい4-5kmぐらいしか走らないです」
と伝えると、出してもらったのが、上に書いた2足なんですが、
店員さん曰く、「体重の重い方が、クッション性が高いシューズを
使用すると、一般的に疲れやすいですが、結局自分の足なんで、
その辺は、走ってみて自分の足の合うほうを探してもらわないと
分からないですね。」とのこと。
で、ぼくは体重が重い方ではないのですが、「高校時代に走ってた頃、
キック力が無駄に強いのか、やたらと中敷(インソール)のかかとの
部分がすりへるんですよね」という話をすると、「じゃあ、クッションが
強いとぐらつくので、安定性が高い方を」と、薦められたのが
購入した『ウェーブネクサス3』でした。
あと、ソールのかかとの部分が硬くなってて、長持ちするそうです。
[1] [2]